2020.4/23日の艦これアップデートについてわかりやすく触れていきます。
新要素がいくつも追加されましたがポイントは
〇比叡改二丙、Godland andra (新改二)
〇僚艦夜戦突撃(特殊砲撃)
〇天山一二型(友永隊)への更新
以上の3点かなと感じます。
比叡改二丙、Godland andra

夜戦火力特化型の改装になります。
開発資材330も使用するのでコストは大きいですが、大型探照灯で火力+9 雷装+3
第二戦艦としては強力な艦になったのではないでしょうか。

艦種が軽航巡にもどります。上陸用舟艇が新たに装備可能。搭載が増えました。
現時点で第二艦隊でのキャリア枠的な運用は大きくは変わらないと予想しています。
その他の運用も考えられるようになった分、優位ですが大きくは変わらないのかなと。
カタパルトに余裕がない方は優先順位は後ろのほうで良いと思います。
僚艦夜戦突撃

まだ確定情報ではないのもの、夜戦砲撃でありながら陣形の影響を受けると思われます。
キャップ前補正説が濃厚です。昼打撃力が高い装備で、高速戦艦が夜戦キャップで攻撃ができるといった感じでしょうか。
キャップ前補正であれば、長門型一斉射ほど破壊的な一撃にはならないと思われます。
しかし昨今のイベントは敵の第二艦隊が厚くなってきており、堅い第二艦隊を処理しつつ夜戦キャップ砲撃という方法で使用する可能性は考えられます。
第二戦艦は道中潜水姫の雷撃を受ける役割も持っているので選択肢の一つには入れておきたい。
天山一二型(友永隊)への更新

九七式艦攻(友永隊)を改修して更新可能になりました。
とても大きいアップデートです。
雷装14 命中3の撃墜補正がある艦攻が量産できるようになったということ。
改修素材も九七式艦攻12と天山11それほど大きいわけでもないので、コツコツ叩いて数機増産すると良いと思われます。
更新の際、熟練搭乗員2、新型航空兵装資材1消費
まだ加賀改二が控えていると思われるのでそちらでも何かに使用する可能性も0ではないのが、量産に踏み切るには少し怖いところではありますね。
コメント